通信レッスン
動画・音源・文章をLINEやメールでやりとりする、回数無制限のレッスンです。
メリット
どこでもレッスン可能
場所を選ばず好きな時間にレッスン可能
料金
対面よりもレッスン代が安い
何度でも確認可能
動画のため、気になる箇所何度でも視聴可能
デメリット
対面型でない
直接会えないため、分かり辛いことがある
ニュアンス
テキストや音声での添削のため伝わりにくい
早急な問題解決
その場ですぐに質問ができない
レッスンの流れ

10分程度のレッスン動画を閲覧します。

サックスで悩んでいることも送ってOK

講師からアドバイスがLINEで届きます
Step1. 動画を閲覧(例)
Step2. 課題を提出(例)
この内容はHさんという方にレガートタンギングの課題を録音して送っていただいた内容です。
※再生できます
Hさんにご提出いただいたレガートタンギングの課題の録音(再生できます)
Step3. アドバイスメッセージ(例)
動画でお伝えできることはどうしても限られていますので、お送りいただく音源へのコメントを丁寧に行うよう、心がけています。
動画でのレッスンではありますが、個人レッスンを受けるのとほとんど変わりません。
Hさん
課題をお送りいただき、ありがとうございます!
フィードバックをお送りしますので,ご確認ください。─────────────
■レガートタンギング
─────────────
均一なタンギングを意識して頂いているので、とても良く出来ています!
Hさんほど均一にタンギングできる方はあまりいないので、早く上達しそうですね!それからこれが一番驚いたのですが、120で16分音符のタンギングができるのが素晴らしい!!!
過去にタンギング結構練習されたのでは無いでしょうか???
他の方は大抵100を超えると舌が回らなくて120なんてとてもできないんです!その上で気になった点は2点です。
1. タンギングの切れ目が長くなってしまっていることが多い
2. 3連符のときから舌の形や舌を付く位置が変わってしまうことが多いとくにレガートタンギングで重要なのは1.の切れ目がほとんど無いことです。
80の1回目など、だいたい1回目の8分音符は意識出来ていてレガートで吹けているのですが、3連符や16分音符にのなるとできなくなってしまっています。2.の舌の一とも関係することなのですが、したのつき方が変わってしまっていると思いますので、早くつくことよりも、いままでとは全く違うことをやると思って、とにかくレガートに吹くことを心がけて練習してみてください!
─────────────
次回の内容は…
時間・費用
料金 | 月8,800円(税込) お試し14日間 無料 |
---|---|
備考 | 添削回数 無制限 |
※お支払い方法についてはお試し期間終了時にご案内します。継続される場合のみのお支払いとなりますのでご安心ください。
※全額返金保証(有料レッスンに移行後の14日以内に退会いただくと、お支払いいただいたレッスン代を全額返金いたします)
※便利な有料アプリや教則本を紹介することがありますが、利用は必須ではありません。
場所・対象地域
演奏録音ができればどこでもOKです。
録音機材もスマホのボイスメモで十分です。
日本全国対応可
条件・対象年齢
サックスを持っていること
- 楽譜が読めなくてもOK!
- ドレミの指がわからなくても、構え方がわからなくても大丈夫
- 腹式呼吸からタンギング、指を自由に動かす方法まで丁寧に教えます
僕のレッスンを一番受けて欲しいのは、楽器も熱意もあるけど上手くならないからなんとかしたい!という方です。
特に3ヶ月後に大事な本番があるけど上手くできる自信が無い!という方にはおすすめです。
レッスン日
いつでもOK
※動画でお送りするためご都合の良い時間に受けられます
14日間は完全無料の体験レッスンです。
ご自身の課題に合わせてレッスン動画をお送りします。
無料期間中のフィードバックも有料期間中と同様に細かく記述し、お送りします。
また対面レッスンが可能な方も通信レッスンを併用されている方がほとんどです。
お悩みでしたらまずは無料の通信レッスンを負担無くご利用頂くことをおすすめします。
お支払い方法は無料期間終了時にご案内させて頂くため、勝手に有料期間に移行されることはありません。
ご相談が必要な場合はご依頼のメッセージ欄にご記入下さい。
相談結果によってお断り頂いても全く構いません。